ジュニアアカデミー日記&女子ダブルスCD級戦

お問い合わせはこちら

ブログ

ジュニアアカデミー日記&女子ダブルスCD級練習会

2019/12/13

ジュニアアカデミー日記&女子ダブルスCD級練習会

ジュニアアカデミー日記

今日は、アカデミーA 4名、アカデミーB 5名、プレアカデミー5名の参加でした。

金曜は今後、坂根がアカデミーAを担当することになりました。

1.ランニング&トレーニング

2.ウオーミングアップ

・ミニラリー、非利き手でのミニラリー

・ショートゲーム2種類

・150回V&V競争

3.ループボールラリー(ボディーバランスチェック)

4.ストレートラリー

5.2対1ラリー(2の方がミスしたらニージャンプ3回)

6.2対1V&V

7.2対1V&S

8.半面にて、A対B、C対Dで練習

・AはスライスのみCはループボールのみ、BとDはフリーで、スローテンポの相手を攻略する練習

9.サービス

10.ダブルス試合

・星和電機杯優勝のさえ、ひなたペアVSしんいちろう、ゆうきちペアで対戦。4-3で、さえ、ひなたペアの勝利!!

 

by  Sakane

 

P.S.

今日は2回目の女子ダブルスCD級練習会を行いました。定員6ペアで、13-16時まで、みっちり練習して頂きました。白熱した試合が多く4~5試合されて終了時は皆さんヘロヘロになられていました。

このCD級練習会は、TP炭山の方でなくても、CD級の方であれば、どなたでもご参加していただけますので、お気軽にお申し込み下さい。 参加ペアには、戦略、戦術、ペアリングのアドバイスはもとより、ペア間で解決できない問題点など、間に立って的確にアドバイスいたします。

お申し込みは、必ずペアでお願いします。尚、この練習会での送迎バスは運行致しませんので、ご了承お願いします。

ビーちゃんも一緒に観戦してました!!