ジュニアアカデミー日記&アカデミー&プレアカデミークラス受講生心得十ヶ条
2020/01/10
ジュニアアカデミー日記
アカデミークラスA3名、B3名、プレアカデミー3名でした。
1.ランニング&トレーニング
2.ウオーミングアップ(ミニラリー、150回V&V)
3.バトミントンV&V
・片方は前後左右にボレーヤーを振り回す、片方は1バウンドさせずにしっかりフットワークしてゆっくり返球する。バトミントンはバウンドさせたらだめなので無理にでもノーバウンドで返球することによりフットワークの強度を上げる練習
4.ループボールラリー、エッグボールラリー、通常ラリー
5.フットワークドリル6種類(30分)
・4球1セット手出し(前、前、横、横)手出しの前のボールは自分からボールに入ってしっかり打つ事を意識して練習
以下はラケットにて送球 打点を下げない事
・8の字前後
・4球1セット(後ろ前、後ろ前)すべてフォア―で打つ
・3球1セット(横、斜め前、ドロップショットひらう)
・左右ボレー8球1セット
・ボレー、スマッシュ8球1セット
6.サービス
7.半面練習
・半面は半面シングルス
・半面は、プライベートレッスン
しんいちろう→フォアストロークを打つ際インパクトで面をまっすぐにする事、手のひら感覚を大切に!
ひなた→フェンシングボレーにて打点を前にとる練習
たかし→勢いのないボールに対して自分からボールに入って打つ練習
8.2対1ラリー
9.シングルスマッチ
by Sakane
アカデミー&プレアカデミークラス受講生心得十ヶ条を作成しました。
選手全員に渡していきます。しっかり心にとどめて、行動してください!!