一般スクール日記&SSブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

一般スクール日記&SSブログ

2020/05/20

一般スクール日記

5月3週目の一般スクールのテーマは、スライスストローク、ハの字戦法です。

スライスストロークのありがちなミス

インパクトで面が上を向きすぎてボールが浮いてしまう ⇒ インパクトでは面をやや上向きぐらいにして、インパクト後徐々に上に向けていくようにしましょう(下のエッジを意識するとわかりやすいですよ)、バックスライスは、テークバックで少し上を向いてる面を外転を使いながらまっすぐに戻すようにしましょう!!

切りすぎてネットしたり浅くなる ⇒ テークバックがボールより高くなりすぎて上から下に切るようにスウィングすると浅くなりやすいので注意しましょう。打点よりやや高くラケットをセットしてインパクト後はネット方向にフォロースルーするようにしましょう!!

ハの字戦法 ⇒ ネットでアレーから逆サイドアレーに狙うのをハの字戦法といいます。 ボレーの技術で注意する事は、クロスに打つ時は手首の外側を少し山にしてボールの外側を削るようにしましょう。バックボレーは手首の外側を少し谷にしてボールの外側を削るようにしましょう!! 逆クロスに打つ時は、手首の外側を谷にしてボールの内側を削るようにしましょう。バックボレーでは、手首の外側を少し山にしてボールの内側を打つようにしましょう!!

by Sakane

SSブログ 2012年 9月13日掲載

主導権を取ろう