一般スクール日記&SSブログ
2020/06/10
一般スクール日記
6月2週目の一般スクールのテーマは、ローボレー、つなぎのハイボレー、平行陣ロブチェンジからの練習
ローボレー ⇒ サイドスピンをかけるようにするとさばきやすくなります。サイドスピンをかける事のメリットは、1.ラケットヘッドを下げながら打つので過度に膝を曲げなくてもいいので省エネになる。2.相手前衛がポーチにきても、とっさにコースチェンジが出来る。3.バウンド後に曲がるので返球しづらい。
つなぎのハイボレー ⇒ 下がってつなぎのハイボレーの注意点は、1.肘の位置を高くする。2.打点を後ろにする。目安は軸足(後ろ足)の横あたりになります。3.つなぎのハイボレーはストレート、逆クロスに返球する事が多いので、そこにコントロールできるようにする。
ネットプレーというと攻めのイメージが強いですが、ローボレーやつなぎのハイボレーが出来ないと安定したネットプレーが出来ないので、守りのネットプレーもしっかり練習しましょう!!
by Sakane