守れるボレーの意識 ‥ 🎾
2020/08/27
『 ボレー 』… ロー / ミドル / ハイ と色々な高さのボレーがあり、種類としては ドロップ / アングル / ロング / ショート / ロブ / ポーチ 等々 .. 状況に応じた ボレーが必要になります。
ポイントを取るために、色々な種類のボレーを組み合わせて 相手を崩していくのですが …
逆に 崩されかけた時に、『 守れるボレー 』も重要な ボレーの種類になってきます。
相手が攻めてきた ボレーやスマッシュを、サービスライン付近でナイスキャッチ. ボレーができるか.. です⁉️
このボレーは、とにかくブロックです! 引かないことです!!
ボレー練習をする時に、守れるボレー = ブロック. ボレー の意識も持って下さい。
この ナイスキャッチ . ボレーが、ゲームの流れを変える きっかけになることもあります❗️
奥深く しっかりと練習しましょう 🎾 ‼️