全米オープン観戦日記&SSブログ
2020/09/09
全米オープン観戦日記
全米オープン観戦日記って言ってもwowwowで観戦してるだけですので、悪しからず。
ジョコビッチがまさかの失格になりましたので、誰が優勝しても初優勝になりました。僕の本命はシャポバロフ(カナダ)です。彼は、天才っていうのは以前から知っていましたが、天才にありがちなスーパーショットはあるのですが、凡ミスも多いタイプで、メンタルも波が激しい選手だと思っていましたが、凄く成長して素晴らしい選手となっています。どこが凄いのかというと、身体能力が凄いのです。片手バックハンドながら、ジャックナイフ(ジャンプして打つ事)をする選手は見たことがなかったし、ナダルばりの体力、馬力があり、サービス、ストローク、ネットプレー全て一級品のフェデラーばりのショット力があります。フェデラーとナダルが合体したようなスーパーサイヤ人(アニメキャラ)のような選手です。後メンタルも強いですが、ビッグ3(ジョコビッチ、フェデラー、ナダル)のメンタルに匹敵するような強さがあるかは未知数です。ルックスもよくスーパースターになれる要素満載です。華のある、シャポバロフ、チチパス、ズべレフ、ティーム、華はないけど強い選手、メドベージェフ、デミノー、あたりが男子テニス界を牽引していく選手だと思います。ビッグ3が辞めた後テニス界はつまらないやろなーって思ってましたが、ここにきていい若手選手がたくさん出てきました。世代交代が順調の男子テニス界です。
女子は、のきなみシード選手が負けているので、大阪なおみは優勝候補の大本命です。現在試合中でリードしています。頑張れ!なおみちゃん!!