スクール日記&SSブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

スクール日記&SSブログ

2020/10/07

10月1週目のスクール日記

一般クラス

2ステップボレー ⇒ フォアボレーは1.右足 2.左足、バックボレーは1.左足 2.右足とステップします。時間がない時は1ステップでもOKですが、0ステップは駄目ですよ。

ポーチ ⇒ ポーチはグリップを少し厚くして打点を前にして打つのをおススメします。最初はグリップチェンジをして少し厚くして練習して慣れてきたらグリップチェンジではなく打つ直前にずらして厚く当てるのをおススメします。

 

アカデミークラス

昨日(火曜)のアカデミークラスは人数も少なかったので、アカデミー、プレアカデミークラスのレッスンを合同で行いました。火曜日のレッスンは合同練習の予定です!!

攻めと守りの練習

攻めで意識する事 

1.オープンコートを作る

2.テンポを変える

3.高低のボールを使う

4.追い込んだ後のスニークイン、ドライブボレー

5.ドロップショット、アングルショット

 

守りで意識する事

1.深く返球

2.時間を作る返球(ループ、スライス)

3.フットワーク

4.予測をする

5.あきらめない

 

フレンチオープンでズべレフに勝って、惜しくもナダルに負けたイタリアのシナー(シンネル)選手は若手で凄くいい選手です。近い将来間違いなくグランドスラムを取れるポテンシャルがある選手です。またまたいい若手の登場です!!

 

SSブログ 2014年10月1日掲載

タイブレーク必勝法