たまには.. テニス YouTube
2020/11/15
久し振りに、テニスYouTube を見ましたが 新鮮な感じでした。
皆さんの方が 良く見てるのかな..?
とも思いますが、コーチ目線とか 自分をクリニック受講生 目線に 置き換えたりして、見ていると 参考になることもあって 面白いものです。
杉田 祐一プロ の ストローク・ボレーの軸足とか、鈴木 貴男 プロ の スライスやボレーの感覚は 流石だと思います!
ラケットの進化で、ボールのスピード感や 反発性能も上がっているので..
ボレーに対する ラケットの扱い方は、特に コンパクトにしないといけない 感じがします。
今後のレッスンにも 取り入れて、自分自身も 生徒さんも レベルアップができるように 頑張ります‼️