コントロール という ワード..

お問い合わせはこちら

ブログ

コントロール という ワード..

2021/03/07

コントロールと聞いて、一番に イメージする感覚は ボールをどこに打つ (落す) という事だと思います。

練習では、このイメージ感覚の コントロール になると思うのですが  …

試合になると、気持ちの コントロール!  それと 比例して 力加減の コントロール!  勝つための 戦術 や 戦略面 のコントロール!  など 様々な 意味合いの『 コントロール 』が 生まれるはずです。

それを レッスンで伝えるのが、我々 コーチの役目だと思いますが .. 試合に出ておられる方でしたら、これらの コントロールイメージを持って 練習されたら、より レベルアップが 加速されると思います。

練習マッチでは しっかり振り切れて 入るのに ‼️ 公式戦になると 振り切れなくて 入らない ⁉️

練習マッチで、公式戦の気持ちと ラップさせて プレーできれば 克服できると思います ‼️

参考になれば 良いのですが ✨  新たなワードについても 考えてみたいと思います。