ペース配分
2021/04/04
難しい 作業ですが、ご参考になれば 幸いです。
いろいろな 年齢層のテニスがあります.. ジュニアから シニアまで 幅が広いですが、特に シニアになれば ペースという事が 大事になってくると思います。
速いボールを打って 決まれば 問題ないのですが、上手く返球された時が.. 逆にピンチになるケースが シニアテニスでは 多くなってきます 🆘
『 緩急 』.. 特に 緩めたボールのコントロールを 高める意識を強く持って、練習して下さい。
シニアさんは 返球が上手くなってくるので、その 返球場所 (プレースメント) を高めれば 新たな プレースタイルが 誕生かもです✨
速い ボールも魅力ですが❗️ 緩い ボールも渋いと思います‼️