サービスラインとシングルスライン
2021/04/26
コントロールをつける為の 一つのアイディアとして‥
サービスラインは、サーブを入れる為のラインですが .. 相手の足元に 沈めるボール・意図的にショートに 打つボール・ミニラリーもサービスラインまでには 落としたいです。
ベースライン同士でラリーをする時に、サービスラインを 少し越すぐらいの 感覚でスイングしてみる..など
サービスラインをポイントとして、ラインまで・ライン付近・ライン以上 という 考え方です。
クロスラリーをする時に、シングルスラインに沿って打ってみる 感覚でスイングしてみると ..
ダブルスラインを越えるとサイドアウトですが、安定感のあるクロスになってくると思います。
一つの考え方ですが、イメージトレーニング (素振り) なんかに 取り入れてみて下さい。
残念ですが、緊急事態宣言も相まって テニスが出来ない方には 特におすすめします 🎾🎾