宇治にあるテニススクールのブログではレッスンの様子やコートなどを紹介しております

お問い合わせはこちら

ブログ

2021年03月の記事

3月31日(水)JACprojectシャッフル春大会が開催されました。詳細結果は新着情報にアップしましたので、ご覧下さい。ゴールデンウィークの行事予…

あの人、今日のプレー『当たっているな~』という表現があるのですが..とにかく、ミスをせずにしっかりと返球できている状態・コントロールよく返球…

クラブ内にある、こぶしの木に綺麗な花が咲きました。モクレン科で冬の終わりの合図となる花だそうです。桜も綺麗に咲いていますが、炭山はまだ満開…

今週のレッスンテーマは、センターセオリー..センターを狙う=しっかりコントロールする事で、相手の陣形を崩しやすくしてポイントを取る形を練習し…

回内、回外を調べてみると回内運動は、「手を体から離す動作」と併用すると効果的です。回外運動は、「手を体から近づける動作」と併用すると効果的…

持ち味 ✨

2021/03/21

昨日(20日)は、TP炭山チャンピオンシップMIXダブルス団体戦が開催されました。昨年に引き続き、男女ともレベルの高い方々が集まっての激戦でした!!…

今日3月20日(日)TP炭山チャンピオンシップ第1戦が行われました。天候が危ぶまれましたが、無事に終了する事ができました。今大会は兵庫県から…

雁行陣・並行陣によって微妙にニュアンスが変わるケースもありますが、前衛として甘いボールがきたら決めたいですし、相手の前衛が決めにきた場合に…

春の入会キャンペーンを行います。・スクール新規入会は入会金0円、2ケ月受講料半額・ビギナー応援キャンペーンはなんと6ケ月受講料半額となりま…

サーブ

2021/03/14

サーブだけではなく全てのショットにおいても、コントロール力が重要だと思いますが..サーブについての考え方をアップさせて頂きます。(あくまで野村…

多くの生徒様にご利用いただき厚い信頼を得ているスクールでは、皆様によりスクールについて知っていただけるようにブログを公開しております。ブログにはスクールの予定やレッスンの様子などを紹介する記事を掲載しており、お越しになる際の参考としてもご利用いただけます。生徒様からのリピート率も高く親しまれているスクールは、自然に囲まれたコートでのびのびとレッスンができる環境でご好評いただいております。
生徒様のレベルや目標に合わせてお選びいただけるレッスンコースをご用意しており、少人数制で一人ひとりがボールを打つ回数も多く、ご満足いただけるレッスンをご提供いたします。スクールには駐車場も完備しているため、お車でお気軽に通えます。無料の体験レッスンも実施しておりますので、ご興味がありましたらぜひ一度ご利用ください。